
メンバー構成

濵 本 勝 利(会長)
【会長テーマ】
回復から復活 そして発展へ
この度、泉大津ライオンズクラブ第63代会長を拝命いたしました濵本勝利 でございます。
泉大津ライオンズクラブは地域に根ざした奉仕活動を行い続け、お陰様で結成から63年目を迎えました。これもひとえに、日頃から当クラブの諸活動に対し、様々な形でご理解とご支援をいただいています地域の皆様や行政機関、各種団体の方々のお力添えがあってのことと厚く御礼申し上げます。
今期ですが、『回復から復活 そして発展へ』というテーマをもとに当クラブは活動していまいります。遡ること3年半でしょうか、新型コロナウイルス感染症の拡大により当クラブの奉仕活動がまったくといっていいほど何もできずじまいにな ってしまい、それに伴い、会員数も著しく減少の一途をたどっていき、当クラブ に限らずですが、存続も危ぶまれる状況でした。しかしながら、前期から徐々に本来の奉仕活動ができるようになっていき、会員数も一時と比べると減少が収まりつつあります。今期はさらにクラブを発展させ、335-B地区での模範的なクラブとなれるよう、テーマ『回復から復活 そして発展へ』を掲げ、先人達 が積み重ねてきた歴史と伝統を踏まえつつ、メンバー全員が一丸となって奉仕活動を行って参る所存でございます。そして、奉仕活動を通じて、これからも皆様への感謝の気持ちを忘れずに、地域の皆様と一緒に明るい豊かな社会の実現 に微力ながら貢献したいと考えております。
結びとなりますが、これからの泉大津市の更なる発展と地域の皆様の益々のご活躍を祈念し、泉大津ライオンズクラブへなお一層のご愛顧を賜りますよう 心よりお願い申し上げ、私からのご挨拶とさせていただきます。
理事会
前会長/LCIFコーディネーター | 荒木 義仁 |
第一副会長 | 日髙 正人 |
第二副会長/奉仕委員長 | 松村 正明 |
幹 事 | 川端 唯民 |
会 計 | 小川 義智 |
ライオン・テーマー | 辻川 孝之 |
テール・ツイスター | 鈴木 太一郎 |
会員委員長 | 北浦 秀樹 |
プログラムコーディネーター | 杉本 光傑 |
マーケティング委員長 | 池辺 貢三 |
二年理事 | 金子 達宏 |
一年理事 | 上田 時嗣 |
支部会長 | 湊 隆 |
副幹事役 | 鈴木 太一郎 |
副ライオン・テーマー役 | 八上 栄作 |
副テール・ツイスター役 | 森永 正樹 |
委員会
出席・計画委員会
委員長 | 杉本 |
副委員長 | 伊山 |
委員 | 細居 北浦(秀) 谷川 |
会員委員会
委員長 | 北浦(秀) |
副委員長 | 山下 |
委員 | 荒木 |
会則・GLT委員会
委員長 | 日髙 |
副委員長 | 岸本 |
財務委員会
委員長 | 加山 |
副委員長 | 鈴木 |
マーケティング委員会
委員長 | 池辺 |
副委員長 | 松尾 |
委員 | 金子 辻合 西田 |
接待 及び 大会委員会
委員長 | 荒木 |
副委員長 | 中村 |
委員 | 田中 山川 |
支部執行委員会
委員長 | 湊 |
委員 | 島谷 大塚 日髙 坂本 浦野 川口 河本 |
青少年育成委員会
委員長 | 北浦(伸) |
副委員長 | 井上(信) |
委員 | 平 深野 山下 上田 八上 坂本 |
レオ・YCE・国際関係委員会
委員長 | 山本 |
副委員長 | 西嵜 |
委員 | 酒井 |
献血・保健委員会
委員長 | 山田 |
副委員長 | 迫田 |
委員 | 風本 貫野 森永 赤松 溝口 渡辺 |
社会福祉委員会
委員長 | 堀川 |
副委員長 | 飯坂 |
委員 | 藤原(和) 田口 山中 小島 |
アラート委員会
委員長 | 濵本 |
副委員長 | 田口 |
委員 | 酒井 川端 上田 辻合 |
事務局運営委員会
委員長 | 辻川 |
委員 | 貫野 荒木 加山 濵本 |
終身会員
委員 | 中村 田中 加山 |
終身会員の優待会員扱い
委員 | 藤原(春) 澤田 道井 樽井(弘) 藤井 井坂 小林 車谷 雪本 舩冨 井上 貫野 |
名誉会員
委員 | 南出 |